動画契約者無料オンラインセミナー予定表
出直し看護塾 オンラインセミナー予定表
12月15日(日) モニター心電図の基礎、上室性不整脈
12月22日(日) 心室性不整脈、房室ブロック
1月12日(日) 虚血性心疾患の心電図
1月26日(日) 酸素療法
2月9日(日) 低酸素症と低酸素血症
2月23日(日) 血液ガス分析(呼吸性)
3月9日(日) 血液ガス分析(代謝性)
3月23日(日) まとめ、復習
4月13日(日) 体液の組成と水、電解質
4月27日(日) 細胞外液補充液と5%ブドウ糖液
5月11日(日) 低張性電解質輸液
5月25日(日) 高カロリー輸液
6月8日(日) 〔検査〕AST/ALTでは分からない看護に役立つ肝機能の評価
6月22日(日) 〔検査〕BUNでは分からない看護に役立つ腎機能の評価
7月13日(日) 〔検査〕出血傾向で見るべき検査は、血小板と・・・?
7月27日(日) 〔検査〕心不全で甲状腺機能を評価するのはなぜ?
8月10日(日) 〔画像〕胸部単純X線写真の見方
8月24日(日) 〔画像〕胸部単純CT写真の見方
9月14日(日) 〔画像〕腹部単純写真、腹部CT写真の見方
9月28日(日) 〔画像〕頭部CT写真の見方
10月12日(日) 〔画像〕頭部CT写真の見方
10月19日(日) 〔ケーススタディ〕呼吸困難1 ⇦ 第3日曜日です!!!
11月9日(日) 〔ケーススタディ〕呼吸困難2
11月23日(日) 〔ケーススタディ〕呼吸困難3
12月14日(日) 〔ケーススタディ〕胸痛
12月28日(日) 〔ケーススタディ〕意識障害1
2026年1月11日(日)〔ケーススタディ〕意識障害2
以降、順次更新(基本的に第2第4日曜日ですが変更となる場合があります)、2026年4月あたりに、モニター心電図編に戻る予定です。
*動画契約者(動画 出直し看護塾)無料 (申し込み無し)でご参加いただけます。
*開催1週間前程度にメールにてYouTubeのURLをお送りいたします。
*YouTubeには広告が入ることがありますがご了承ください。
*開催時間は、10時―12時30分です。
*基本的に「診療の補助の強化書」をより理解できるよう実臨床に合わせてご説明いたします。
*オンラインサロンナーシングアカデミィ(OSNA 出直し看護塾)のメンバーは、ZOOMでご参加いただけます。
*セミナーは単発でもご参加いただけます。
*2週間は、アーカイブで何度でもご参加いただけます。
▶動画 出直し看護塾のお申込みはこちら
https://raptorproject.jp/kyokasyo/
(40時間の基礎動画、ケーススタディあるいは専門講義/月1回、2.5時間オンラインセミナー/月2回)
・24,200円(入会金 16,500円、年会費 7,700円)
・再入会金 13,200円
・年会費は、PayPalごご利用の場合は、7,700円/年、BASE店をご利用の場合は、2,200円/3か月となります。